「ジンとウォッカ」は何が違う?共通点や味・香りの特徴などを酒屋が徹底解説します!

「ジンとウォッカ」は何が違う?共通点や味・香りの特徴などを酒屋が徹底解説します!
  • URLをコピーしました!

お酒に詳しくない方でも知っていると思われる「ジン」と「ウォッカ」

某名探偵のアニメでもその名前が登場しますね。

カクテルのベースとしてもよく使われる2つのお酒ですが、「違うけどなんか似たようなもの」として認識していませんか?

パッと見た感じ似ているように思ってしまいがちなお酒なので、今回はジンとウォッカの違いやカクテルについて取り上げていきます!

  • ジンとウォッカを含む4大スピリッツ
  • ジンとウォッカの共通点
  • ジンとウォッカの違い
  • 有名なカクテルについて

などについてご紹介していきます。

目次

ジンとウォッカの違いについて

ジンとウォッカの違いについて

ジンとウォッカの違いを知るためには、味や香りと製造方法について理解する必要があります。

それぞれの差をみていきましょう。

味や香りの違い

味や香りの違い

ジンとウォッカの味の違いは

  • ジン       : 薬草系の独特な風味
  • ウォッカ : 独特な風味はなく、スッキリ (無味無臭)

といったように表現できます。

ジンは口に含んだ時に少々の苦みやハーブのような華やかな感じられるお酒です。

ウォッカはジンのような独特の風味はなく比較的スッキリとした味わいになっており、飲むと喉が熱くなるような感覚があります。

どちらも世界中で人気のスピリッツで、様々な銘柄があるので楽しさが広がりますね!

製造方法の違い

製造方法の違い

つぎに製造方法の違いについて見ていきましょう。

  • ジン       : 蒸留時、ネズの実やその他ボタニカルの成分が加えられる
  • ウォッカ : ろ過する際に白樺の炭が用いられる

ジンではボタニカル成分が使用されており、これがハーブ香や苦味といった独特なテイストを生み出しています。

一方ウォッカではろ過する際に炭が使用されるため、不純物や余計な匂いなどが取り除かれるんです。

そのためウォッカは無味無臭になるんですね。

ジンとウォッカの共通点は?

ジンとウォッカの共通点は?

ジンとウォッカの違いについて触れたところで、つぎにジンとウォッカの共通する部分をみていきましょう。

原料が似ている

原料が似ている

よほど好きでないと調べたりはしないので分かりにくいですが、ジンもウォッカも原料がほぼ一緒なんです!

  • ジン       : 大麦、ライ麦、じゃがいも、とうもろこし
  • ウォッカ : 大麦、ライ麦、じゃがいも、小麦

どちらも大麦とライ麦は使われているのが共通点ですね。

ここまでは一緒でも、先ほど触れた製造方法で違いが出てくるのがお酒の面白いところでもあります。

見た目が似ている

見た目が似ている

やはり何と言っても見た目が一緒なのは誰もが思うことですよね。

ジンもウォッカも無色透明のため見た目だけでどちらのお酒かということを判断するのは至難の技です。

ですが例外もありまして、「エンプレス 1908 ジン」は青いので見分けがついちゃったりします。

ここ最近は見た目にもこだわった製品が出てきているので目が離せません…!

created by Rinker
¥3,950 (2024/11/20 21:07:22時点 楽天市場調べ-詳細)

度数が似ている

度数が似ている

さいごはアルコール度数がどちらも同じくらいの高さを持っていることです。

スピリッツ(蒸留酒)は基本的に度数が高いのですが、ジンとウォッカの度数は40度程度になります。

ジンでは高いもので57度、ウォッカはなんと96度のものまでありますが、基本的にはどちらとも似たような度数になっています。

もちろん銘柄によっては低めのものもあったりするので、カクテルを作る際などにぜひ参考にしてみてくださいね。

ちなみに個人的な話を言えば、ジンで一番好きなのは「タンカレー No10」です。

クセも少なく上質な味わいなのでかなりオススメ。飲み比べるとその違いが分かりやすくなると思います。

タンカレー ジン No.10(ナンバー テン)47.3度 700ml 並行

ジンとウォッカは4大スピリッツの1つ

ジンとウォッカは4大スピリッツの1つ

お酒は大雑把に言えばリキュールやワイン、といったように分けることができるのですが、ジンとウォッカはスピリッツとして分類されます。

そして数あるスピリッツの中でも「4大スピリッツ」として世界中で認知されているんです。

4大スピリッツは

  • ジン
  • ウォッカ
  • テキーラ
  • ラム

といったお酒で構成されていて、どの名前も一度は耳にしたことがある名前ではないでしょうか?

これらはアルコールの度数が高いという特徴があり、ストレートで飲むほかにカクテルのベースとして使われることが多いです。

当ブログではテキーラについても詳しく取り上げています。

あわせて読みたい
テキーラの飲み方やアルコール度数は?カクテルや種類についても徹底解説します! テキーラが美味しい!って信じられますか? 「いやいや、美味しいわけないじゃん」という声が聞こえてきそうですが、それもそのはず。 「ショットグラスでイッキ飲みす...

ジン・ウォッカを使った有名なカクテル

ジン・ウォッカを使った有名なカクテル

それでは最後にジン・ウォッカをベースにしたカクテルをいくつかご紹介していきます。

どれも世界的に有名で人気があるので、気になったものがあれば是非トライしてみてください!

マティーニ [ジン・ウォッカベース]

マティーニ [ジン・ウォッカベース]
アルコール度数30〜35%前後
材料ドライジン : 45mL
ドライベルモット : 15mL
オリーブ : 1つ
レシピジン、ドライベルモットを注いでステア。
最後にオリーブを添える。
グラスカクテルグラス
ショートグラス

カクテルの王様とも呼ばれる超有名な「マティーニ」。

アルコール度数は35%と非常に高く、辛口でハーブ香を感じる複雑な味わいが特徴です。

「7年目の浮気 (映画)」でも登場したり、最近では「キングスマン (映画)」でも出てきて一部で話題になりました。

ちなみに「007 (ダブルオーセブン)」のジェームズ・ボンドが、ウォッカで作る「ウォッカマティーニ」をステアせずにシェイクで嗜むシーンも有名ですね。

ギムレット [ジンベース]

ギムレット [ジンベース]
アルコール度数29〜35%前後
材料ドライジン : 45mL
ライムジュース : 15mL
シロップor砂糖 : 適量
レシピシェークしてグラスに注ぐ
グラスカクテルグラス
ショートグラス

ギムレットはジンベースのカクテルですっきりした辛口の味わいが特徴。

30%くらいのアルコール度数なのでグビグビ飲んじゃうとすぐに酔いが回ります。

またレイモンド・チャンドラーのハードボイルド小説「長いお別れ」の作中に出てくるセリフで、「ギムレットには早すぎる」という別れを偲ぶセリフが非常に有名だったりします。

カクテルに関するストーリをすこし知っておくだけで、酒の席での会話も弾みますよ♪

ソルティドッグ [ウォッカベース]

ソルティドッグ [ウォッカベース]
アルコール度数13〜15%前後
材料ウォッカ : 45mL
グレープフルールジュース : 適量
塩 : 適量
レシピグラスの縁に塩をつけ、原料を注いでシェーク
グラスタンブラー

グラスの縁に塩をつけて飲むすこし面白いカクテルのソルティドッグ。

グレープフルーツに塩が加わり良いアクセントとなっているので若い女性の方でも気軽に楽しめるのではないでしょうか。

ショートカクテルよりも度数が低いので飲みやすく、人気のあるカクテルとなっています。

モスコミュール [ウォッカベース]

モスコミュール [ウォッカベース]
アルコール度数10〜11%前後
材料ウォッカ : 45mL
ライムジュース : 1tsp
ジンジャーエール : 適量
カットライム : 1/4個
(スティックきゅうり)
レシピ氷の入ったグラスにライムを搾り、ウォッカ、ライムジュース、ジンジャエールを注ぎ軽くステア。
お好みできゅうりを添える
グラスタンブラー

ジンジャーを加えてつくる爽快な「モスコミュール」。

メジャーなカクテルなので聞いたことがある人は多いのではないでしょうか。

ジンジャーエールを甘口にするか辛口にするかは飲む方の自由で、その時の気分によって変えながら飲むことができます。

バーのマスターなどに自分の今日の飲みたい味を伝えてみては。

まとめ

ウォッカとジンの違いや共通点、有名なカクテルについて取り上げました。

見た感じ似ているもの同士なので混同されがちですが、それぞれの差を感じながら楽しく飲んでいただけますと幸いです。

4大スピリッツについては今後も色々と発信していくのでよろしくお願いいたします。

よきお酒ライフを送ってくださいね!

※カクテルのアルコール度数は概算のため参考値としてご認識ください。


About近藤酒店について

当ブログの運営元である「近藤酒店」は
酒豪大国 高知県にある酒屋です。

「酒屋が厳選した本物の商品を届ける」をテーマに
実店舗ならびにオンラインストアを運営しています。

オンラインでは高知県の地酒が中心ですが
実店舗ではワインやウイスキーなど、全般取り扱っています。

80年以上、酒屋を営んできて得た知識を使って
厳選したお酒を届けてまいります。

\ 近藤酒店の特徴や得意なことについて /

Service私たちができること

  • 大切な人へのプレゼントで喜ばれるお酒のセレクト
  • 自分へのご褒美酒、晩酌にピッタリな日本酒の提供
  • お酒全般に関する質問や相談(LINEや店頭にて)
  • 酒蔵と密接な関係だから揃えられる限定酒の入荷
  • 各酒類におけるエキスパートスタッフへの質問や相談
  • 地元密着型の酒屋にしかできない店頭サービス
  • プレミアム酒や限定酒の予約・販売
  • 飲み比べセットなどのプロ目線でセレクトする商品の提供

「近藤酒店」は地元密着型で築き上げてきた酒蔵との信頼関係があるため、

普段目にしないようなプレミアム酒や数量限定酒なども数多く取り扱っております。

「お酒のことなら近藤酒店!」と言ってもらえるよう、頑張って参りますのでよろしくお願いいたします。

何かと便利でお得な公式LINE

画像タップでも登録できます!

近藤酒店の公式LINEは登録済みでしょうか?

  • オンラインストアで使えるクーポンGET
  • LINE登録者のみに配信する限定酒の先行案内
  • 商品入荷時の通知機能
  • お酒に関するご相談

などなど、お酒に特化したコンテンツを配信しております。

登録するだけでもお酒に関して詳しくなれるのでぜひ!

\ お酒に関する質問も受付中! /

「ジンとウォッカ」は何が違う?共通点や味・香りの特徴などを酒屋が徹底解説します!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次