【レビュー】『コーヒー牛乳のお酒』が美味すぎる!甘くておいしいお酒をレビューします

  • URLをコピーしました!

“コーヒー牛乳のお酒” って知っていますか?

お風呂上がりやちょっと一息つきたい時とか、子どもの頃によく私は飲んでいたコーヒー牛乳。

あまくておいしい、そんなコーヒー牛乳がお酒となって登場したのです!

個人的にずっと気になっていた商品だったので、今回はコーヒー牛乳のお酒を徹底レビューしていきたいと思います!

 

特に

・甘いお酒を楽しみたい方

・宅飲みや女子会などでちょっと趣向を凝らした酒を持って行きたい方

・コーヒー牛乳が好きな方

といった方々にオススメです!

 

目次

『コーヒー牛乳のお酒』について

【コーヒー牛乳のお酒】ひまわりコーヒー リキュール 170mLひまわりコーヒー リキュール 170mL
¥288 (税別)
商品詳細をみる

今回レビューするのは「ひまわりコーヒー リキュール」というコーヒー牛乳のお酒です。

この「ひまわりコーヒー」ですが、高知 ひまわり乳業が製造しており50年以上高知県で愛されているドリンクです。

それを高知 菊水酒造さんがお酒にチェンジ!

みるからに美味しそうなリキュールが完成しました。

 

ちなみに菊水酒造さんですが、リキュール系のお酒を造ることが非常に得意な酒蔵です。

いままでにもリンゴ・もも・ミカン・ゆずといったリキュールを製造しており、甘いお酒が好きな方から絶大な支持を受けています。

近藤酒店でも菊水酒造の商品を取り扱っておりますので、気になる方はぜひのぞいてみてください♪

 

菊水酒造のお酒を近藤酒店オンラインストアでみる

 

「ひまわりコーヒー リキュール」の度数について

「ひまわりコーヒー リキュール」の度数について

▼ 商品詳細

アルコール度数 5%
原料 酒精・生乳・乳製品・コーヒー抽出液・砂糖・ぶどう糖果糖液糖・ココナッツオイル・カラメル色素
ベース

▼ オススメの飲み方

ストレート
ロック
ソーダ
アイス
ホット
その他

「ひまわりコーヒー リキュール」のアルコール度数は5%です。

すごく高いというわけでもないので、普段お酒を飲まない人やあまり強くない方でも手が出しやすいのではないでしょうか?

170mLという程よい飲みきりサイズなのもポイントが高いですね。

 

「ひまわりコーヒー リキュール」の味・香り・見た目

「ひまわりコーヒー リキュール」の味・香り・見た目

それではレビューしていきましょう。

実際に飲んでわかったことや、感じた味・香り・見た目などを取り上げて行きたい思います!

イチ酒屋としてのプライドを持って思ったことをズバっと言いますッ

 

「ひまわりコーヒー リキュール」の見た目

「ひまわりコーヒー リキュール」の見た目

まずはじめに見た目ですが、色的にはそっくりそのままコーヒー牛乳です。

“色” で判断するならば、コーヒーリキュールのカルーアと牛乳でつくる「カルーアミルク」というカクテルよりも色は濃いと思います。

またデザインもお酒とは思えないような可愛らしさがあり、「ほんとに酒か?」と一瞬疑う人もいるかもですね。

瓶も温泉の自動販売機でみるような形でキュート!

 

「ひまわりコーヒー リキュール」の香り

「ひまわりコーヒー リキュール」の香り

つぎに香りをみていきましょう。

ふたを開けて匂いを嗅いでみましたが、コーヒー牛乳らしい香りでした。

ただ少し市販のコーヒー牛乳よりも香りが薄いかなと。

また継続してじっくり嗅いでみましたが、少々のアルコール臭を感じました。

ですが全然気にならない程度なので全く問題はないと思います。

 

「ひまわりコーヒー リキュール」の味

「ひまわりコーヒー リキュール」の味

レビュー最後は肝心の味をみていきましょう。

結論から言うと、甘くて飲みやすいコーヒー牛乳の味でした。

コーヒーのコクを感じ取れる深い味わいがあり、それでいてしつこくない仕上がり。

後味はまんまコーヒー牛乳で、やさしい甘さが口に広がりました。

きちんと味を見極めるために舌の上で転がしてみると、ちょっとアルコールらしさは感じますが、
かなり完成度の高いコーヒー牛乳のお酒なんじゃないかなと思います。

 

お風呂上がりにビールを飲む方は、試しにこのお酒に代えてみてもおもしろいかもしれませんね♪

 

「ひまわりコーヒー リキュール」はどこで買える?

「ひまわりコーヒー リキュール」はどこで買える?

ここまで見て気になってきた方もいると思うので、「ひまわりコーヒー リキュール」はどこで買えるのかを紹介いたします!

基本的には、

・高知県内のアンテナショップ

・オンラインストア、通販

・高知県の酒屋

での購入がメインになるのかなと思います。

コンビニエンスストアでの販売は今のところ観測できていないので望みは薄いかと・・・。

高知県以外の方はオンラインストアなどでのご購入をおすすめします。

 

近藤酒店では取り扱いがございます

【コーヒー牛乳のお酒】ひまわりコーヒー リキュール 170mLひまわりコーヒー リキュール 170mL
¥288 (税別)
商品詳細をみる

▼ 商品詳細

アルコール度数 5%
原料 酒精・生乳・乳製品・コーヒー抽出液・砂糖・ぶどう糖果糖液糖・ココナッツオイル・カラメル色素
ベース

▼ オススメの飲み方

ストレート
ロック
ソーダ
アイス
ホット
その他

当ブログメディアを運営している近藤酒店ではオンラインストア・店頭での取り扱いがございます!

ほかにも「ひまわりコーヒー リキュール」を製造している菊水酒造のお酒や、その他の商品も多数取り扱っております。

また店頭での対応になりますが、お酒に関する質問や疑問などがありましたらお気軽にお問い合わせください。

ワイン・日本酒・ウイスキーなど、各分野のエキスパートが在籍しておりますのできっとお力になれると思います!

 

「ひまわりコーヒー リキュール」を近藤酒店オンラインストアでみる

 

まとめ

「コーヒー牛乳のお酒」のレビューは参考になりましたでしょうか?

ふだん私は日本酒を飲むのですが、たまには違ったお酒にチャレンジしてみるのもオツなものでしたw

何年飲んでいても、新しい発見があるのはお酒の素晴らしいところ。

みなさまのお酒ライフをもっと楽しめるよう、今後も気になる商品やお酒に関する知識を発信してまいります!

 

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる