【日本酒のアレンジレシピ】もっと自由な飲み方を!価値観が変わる新しい味わい方を紹介!

  • URLをコピーしました!

こんにちは。

酒屋としてしっかりと知識をつけねば!と思い、色々なお酒の文献やブログを見ているのですが、
『若者の日本酒離れ』という言葉を最近よく見かけます。

おそらく

「日本酒を一緒に飲みたいけど苦手なんだよね。」

「日本酒って飲みにくくない?」

「香りは良いけど飲むとなったらちょっと・・・」

と、感じている人って結構いたりするんじゃないでしょうか?

 

たしかに初めのうちは日本酒って結構キツかったりしますよね・・・。私も最初の頃はそうだったかも。

ですので今回は、日本酒が飲みやすくなるアレンジレシピについて取り上げていきたいと思います!

「日本酒は知っておきたいけど飲むのはキツイ」と感じていらっしゃる方でも飲めるようなレシピをご紹介します!

実際に酒屋が試して、コレだ!というのを選びましたので、レビューも合わせてごらんください。

これを機に日本酒のおもしろさや楽しさを知っていただければ幸いです。

 

目次

知っておきたい日本酒のコト

知っておきたい日本酒のコト

まずはじめに知っておいてほしいことがあります。

それは、日本酒ってそれ自体で完成しているということです。

よく聞く飲み方として、熱燗・ぬる燗・常温・冷やし、などがありますよね。(常温のことを冷やと言う場合もある)

あれって水で割ったり炭酸で割ったりせず、日本酒の温度を変えて飲んでいるだけ。

割る必要がないほど、日本酒というもの自体が完成されているんです。

 

しかし、これからご紹介するアレンジレシピですが、基本何かで割ったりしています。

そのため「日本酒に手を加えるとはけしからん!邪道だ!」と思う方もいるかもしれません。

でも決して邪道なんて思わないでください。

お酒の楽しみ方って人それぞれで良いんです。

すこしずつ慣れていけば良いだけで、最初は「日本酒っておいしい!楽しい!」と感じることが一番。

そうして日本酒の素晴らしさに気づいていき、心の底から楽しんで飲めるのならば邪道なんて関係ないですよね。

正直、それでお酒を飲む方が増えれば業界も潤うので酒屋の私としてもハッピー・・・。

ですので安心してください!

自分に合った飲み方を見つけられるように近藤酒店がサポートしていきます!

 

日本酒のアレンジレシピ

それでは早速レシピを紹介していきましょう!

レシピの紹介後にはアレンジする際の日本酒の選び方や、使用したお酒の紹介もしているのでぜひ最後までご覧ください。

 

めちゃ美味しい!『りんごジュース × 炭酸 × 日本酒』

めちゃ美味しい!『りんごジュース × 炭酸 × 日本酒』

ジュース : 日本酒 1 :1
使用した日本酒 文佳人 純米吟醸 リズール
種類 純米吟醸酒
アルコール度数 8~8.5%

はじめに試したのは「りんごジュース × 日本酒」。

吟醸香をという華やかな香りを持つお酒なので、リンゴジュースとの相性は良いと思ったのですがこれが大失敗。

りんごの風味と酒の旨味・香りがけんかしてエグ味が増してしまいました・・・。

 

めちゃ美味しい!『りんごジュース × 炭酸 × 日本酒』

ジュース : 日本酒 : ソーダ 3 : 3 : 1
使用した日本酒 文佳人 純米吟醸 リズール
種類 純米吟醸酒
アルコール度数 7%

とてもおすすめできるレシピに仕上がらなかったので、ソーダを追加してみるともうこれが大正解!

ソーダを加えることでエグ味が消えて、シードル(りんご酒)のような飲みやすさが出てきました。

日本酒臭さも消えたのでジュース感覚で楽しめるかと。

ほのかに日本酒が持つ米の旨味や吟醸香も感じられるため、日本酒沼の入り口としてはかなり良いレシピだなと思います。

 

寒いときに飲みたい 『だし汁 × 日本酒』

寒いときに飲みたい 『だし汁 × 日本酒』

だし汁 : 日本酒 1 : 1
使用した日本酒 桂月 銀杯
種類 普通酒
アルコール度数 7.5%

おでんのだし汁と普通酒を合わせてみました。

お酒らしさの残る香りと、おでんの良い香りがなんとも言えない懐かしさ。

熱燗を飲んだ後にポカポカする様とおでんの味わいがダブルに楽しめて最高です。これうまい。

ほんのりとした甘みと旨味を感じるため、日本酒の奥深さを手軽に体験できるのではないでしょうか?

あとからやってくるアルコールらしさもかなり控えめになっているので、日本酒ビギナーの方にもおすすめできるレシピと言えます。

また気を付けておいてほしいポイントはだし汁とお酒の温度を合わせること。

でないと温度が違えば互いの良さを相殺してしまうからです。

寒い冬の外で、屋台のおでん屋とかに入ってしっぽり飲みたい味でした。

 

created by Rinker
¥1,580 (2024/11/15 05:37:51時点 楽天市場調べ-詳細)

 

飲むお茶漬け!? 『日本茶 × 日本酒』

飲むお茶漬け!? 『日本茶 × 日本酒』

日本茶 : 日本酒 9 : 7あたり
使用した日本酒 土佐しらぎく 特別純米酒 ぼっちり
種類 特別純米酒
アルコール度数 6~7%

日本茶と純米酒という組み合わせで、お茶漬けかよ!とつっこんでしまいたくなるような組み合わせを試しました。

お茶を入れるだけで香りがマイルドになりビックリ。

茶葉と日本酒が混じって良い香りになっており、この時点で「飲みやすいんだろうな~」と容易に想像がつきました。

はじめはお茶。そのあとにやわらかく日本酒が感じられてかなり美味い。

これから日本酒慣れていくぞという方にはおすすめの割り方かと思います。

日本酒特有の苦みも軽減されており、簡単に日本酒を楽しめる味になったのではないでしょうか。

お~いお茶で今回は試しましたが、生茶や綾鷹でも良いかと。

 

伊藤園 おーいお茶 緑茶(525ml*24本入)【お〜いお茶】

 

苦味和らぐ 『コーヒー × 日本酒』

苦味和らぐ 『コーヒー × 日本酒』

コーヒー : 日本酒 1 :1
使用した日本酒 純米酒 土佐金蔵
種類 純米酒
アルコール度数 %

「ちょっと意外・・・」と思われるかもしれませんが無糖ブラックコーヒーをチョイス。

やさしい酸味のある「純米酒 土佐金蔵」とコーヒーの香りが良い具合にマッチしていておいしい!

またその酸味のおかげか、少しグレードの高いコーヒーを飲んでいる気分にもなれました。

コーヒー感が強いですが口当たりは日本酒っぽく、パッションフルーツのような艶やかな味わいに様変わりしていましたので、コーヒー好きな人はぜひトライしてみてはいかがでしょうか?

 

UCC 職人の珈琲 無糖 930ml ペットボトル 1ケース(12本)

 

デザートとして 『バニラアイス × 日本酒』

デザートとして 『バニラアイス × 日本酒』

日本酒の量 お好みで
使用した日本酒 桂月 純米大吟醸 CEL24
種類 純米大吟醸
アルコール度数

「絶対うまい!」としか言えない組み合わせで試します。

アイスに日本酒を垂らすと香りはマイルドになり、さらにバニラと相まって良い香りに。

このお酒は「CEL24」という酵母を使用しており、こいつを使用することで日本酒はめちゃくちゃ甘くなります。

しかもリンゴのような香りも出てくるので、このお酒だけでも非常に飲みやすい。

そんな甘いお酒とバニラアイスをコラボさせると、味は嫌味も無くエグみも無く、おいしい仕上がりになりました。

好みに合わせて日本酒の量を変えることで誰でも食べることができる、本当に良いアレンジレシピなのではないでしょうか。

ちょっと一息つきたいときにピッタリな大人のデザートですね。

 

森永 MOW(モウ) バニラ 140ml 18個

 

パチパチ弾ける 『ソーダ × 日本酒』

パチパチ弾ける 『ソーダ × 日本酒』

日本茶 : 日本酒  1 : 1
使用した日本酒 美丈夫 吟醸 麗
種類 吟醸酒
アルコール度数 6~7%

ソーダ割りでは吟醸酒を使用しました。

吟醸酒は醸造アルコールが添加されているため、ふつうに飲めばまろやかさが目立つのですが、それは取り除かれていて飲みやすさはUPしていました。

ソーダを入れることで香りはよりやわらかく、それでいて爽やかになっていたのは予想通り。

ただ、炭酸の雑味が少し出ていたのが残念でした。

 

パチパチ弾ける 『ソーダ × 日本酒』

この雑味が気になったので、薄くスライスしたレモンをトッピング。

これがもう大当たり。

レモンの香りと吟醸香が絶妙にマッチしており、次の一杯を促すような促進剤になりました。

また、後味は軽く日本酒の風味が残っているので ”飲んでいる感” もしっかりありました。

だけどアルコールは控え目なので、ほろ酔い気分で楽しめるアレンジレシピになったかと思います。

スライスレモン、かなり良きです。

 

サントリー ソーダ (炭酸水)490mlペット 24本×1ケースKK

 

度数を抑える 『水×日本酒』

度数を抑える 『水×日本酒』

お水 : 日本酒 1 :1
使用した日本酒 久礼 吟醸無濾過
種類 吟醸酒
アルコール度数 %

つぎは日本酒にお水を加えてみました。

そうすることで日本酒の独特な香りは薄まっているので、酒の匂いが苦手な方やサラッと飲みたい人にはちょうど良いものになっているかと思います。

「久礼 吟醸 無濾過」はしっかりとした米の旨みが乗っているため水で割っても、一番良い部分はしっかりと残っていました。

アルコール度数も下がって、ライトになった米の旨みを楽しむことができるのでビギナーにはかなりおすすめの飲み方かと。

お酒を飲み慣れた方でトライするならば、酒:水=2:1くらいが良いかもしれません。

お水の量をお好みで調整して自分に合ったアレンジレシピに仕上げてみたください♪

 

 

オンザロック 『アイス × 日本酒』

オンザロック 『アイス × 日本酒』

ロックアイス 適量
使用した日本酒 酔鯨 純米酒 吟の夢
種類 純米酒
アルコール度数 %

「酔鯨 吟の夢」というかなりスッキリした香りのお酒とロックアイスの組み合わせ。

お酒らしい香りは一切なく、良い意味でシンプルな感じに仕上がりました。

この酔鯨 吟の夢は程よい酸味が特徴的で、口に含むとアイスで冷やされた酸味が甘味に変わったように感じられたので非常に飲みやすくなっています。

ロックアイスを入れることでこんなにも味わいが変わるお酒はなかなか見つけにくいので、もし挑戦する際はそのままの味とアイスを入れた味の両方を比べて飲んでみることをオススメします。

なかなか面白いアレンジになりました。

 

[小久保製氷冷蔵] ロックアイスグラス200g | 氷

 

おいしく割るための日本酒の選び方

おいしく割るための日本酒の選び方

「ちょっと試してみようかな」と考えている人もいるのではないでしょうか?

アレンジに使う日本酒の選び方ってかなり重要で、お酒の性質を知った上で行わないと残念な結果になるかも・・・。

それを防ぐために、ここでは簡単な選び方をお伝えします!

 

基本的には

・純米吟醸酒系

・純米酒系

・吟醸酒系

・普通酒 (または本醸造)

の4つのカテゴリで考えていきたいと思います。

 

▼ちなみにこれらのお酒の違いを具体的に知りたい方は、以下の記事をごらんください。

https://kondosaketen.net/junmai-ginjo-honjozo/

 

爽やかな素材と合わせるなら「純米吟醸酒」

爽やかな素材と合わせるなら「純米吟醸酒」

本記事でも紹介したようにリンゴジュースやバニラアイスなど、素材が爽やかなものと合わせるのであれば純米吟醸酒が合いやすいです。

というのも純米吟醸・純米大吟醸というようなお酒は、精米歩合が高く香りもフルーティなので、酒の形が崩れにくいスッキリしたものとの相性は良いといえます。

お酒本来の良さも楽しみつつ、アレンジしていくのであれば純米酒系を選びましょう。

 

お米に合いそうと思えば「純米酒」

お米に合いそうと思えば「純米酒」

そもそも日本酒というのはお米からできています。

そのためアレンジする素材とお米を組み合わせたときに、「合いそうだな~」と思えば純米酒を選ぶと良いでしょう。

お米本来の旨味をダイレクトに感じられるのが純米酒なので、そのことを念頭に置いてアレンジしていけば間違いないと思います。

 

香りを楽しみたいなら「吟醸酒」

香りを楽しみたいなら「吟醸酒」

吟醸造りという製法によって香りが華やかになる吟醸酒。

このお酒はフルーティな素材と組み合わせるとまず間違いはないでしょう。

またそれ以外にもソーダやアイスなど、酒質を壊しすぎないものとの相性も良いと思います。

日本酒が持つ香りを楽しみたいときにはピッタリです。

 

悩んだ時は「普通酒」

悩んだ時は「普通酒」

いままでに紹介した3つのカテゴリのどれにも属さない素材と組み合わせるのであれば、普通酒を選択すればOKです。

普通酒は言わば酒飲み用のお酒です。

なぜなら毎日飲んでも飽きないように造られているから。

そのため「どのお酒を選んだらいいか迷うぞ・・・?」という場合は普通酒を選べば大丈夫です。

コーヒーやだし汁など、ちょっと重めの味の素材と組み合わせる際には重宝すると思います。

 

レシピで使用した日本酒を紹介します

レシピで使用した日本酒を紹介します

さいごに本記事のアレンジレシピで使用した日本酒を紹介します。

それぞれ意味があって選びましたので、ぜひ参考にしていただければ幸いです。

 

文佳人 純米吟醸 リズール

文佳人 純米吟醸 リズール 720mL文佳人 純米吟醸 リズール 720mL
¥1,600 (税込)
商品詳細をみる

フルーツなどと合わせるなら「文佳人 リズール」。

文佳人のお酒は飲んだ瞬間に「あ、旨い」と感じられることが特徴です。

この「文佳人 純米吟醸酒」も例外ではありません。

口に含めば米の旨味がダイレクトに伝わり、純米吟醸酒を楽しむためのお酒と言えます。

また酒らしさはあるものの、重すぎない口当たりなので飲みやすいのも特徴。

そのため女性からの人気も高い銘柄です。

気負うことなく楽しめるので、アレンジもしやすいと思います♪

 

「文佳人 純米吟醸 リズール」を近藤酒店オンラインストアでみる

 

▼ 商品詳細

アルコール度数 16.5%
原料米 国産米
精米歩合 50%
日本酒度
酸度

▼ オススメの飲み方

ロック
常温
ぬる燗
熱燗

 

土佐しらぎく 特別純米酒 ぼっちり

土佐しらぎく 特別純米酒 ぼっちり 720mL土佐しらぎく 特別純米酒 ぼっちり 720mL
¥1.320 (税込)
商品詳細をみる

「ぼっちり」とは土佐弁で「ちょうど良い」という意味です。

その名前を裏切ることはなく、スッキリとした透明感のある香りとみずみずしいスムーズな口当たりは絶品!

しっかりとした米の旨味を感じることもできるので酒好きの人にも支持を得ています。

キリっと辛口の中に土佐しらぎくらしい、ほのかな甘みがクセになりますよ♪

親しみやすい純米酒なので発想次第でさらなるアレンジレシピも考案できます!

 

「土佐しらぎく 特別純米酒 ぼっちり」を近藤酒店オンラインストアでみる

 

▼ 商品詳細

アルコール度数 15-16%
原料米 米・米麹(国産米100%)
精米歩合 60%
日本酒度 +5
酸度 1.4

▼ オススメの飲み方

ロック
冷し
常温
ぬる燗
熱燗

 

 

豊能梅 純米酒 土佐金蔵

豊能梅 土佐金蔵 純米酒 720mL豊能梅 土佐金蔵 純米酒 720mL
¥1,288 (税込)
商品詳細をみる

スッキリした後味で心地よい軽やかな香りと芳醇な旨味が特徴の「土佐金蔵 純米酒」。

お酒の飲み方としては、冷酒から燗酒までどのような飲み方をしてもOK!

たのしみ方は人それぞれかとは思いますが、本商品は誰にでも楽しんでいただけます。

なのでアレンジレシピを考案・実行する際にも重宝できるのではないでしょうか?

また食中酒としてもおすすめで、鰹のタタキや塩を使う料理、主に和食全般と一緒に合わせると幸せになれますよ♪

 

「土佐金蔵 純米酒」を近藤酒店オンラインストアでみる

 

▼ 商品詳細

アルコール度数 15%
原料米 米(国産)・米麴(国産米)アケボノ100%
精米歩合 65%
日本酒度 +5
酸度 1.6

▼ オススメの飲み方

ロック
冷し
常温
ぬる燗
熱燗

 

桂月 純米大吟醸50 CEL24

桂月 純米大吟醸50 CEL24 720mL桂月 純米大吟醸50 CEL24 720mL
¥1,700 (税込)
商品詳細をみる

フレッシュな香りとフルーティな甘みが特徴のCEL24。

「CEL24」という高知県産の酵母を使用して造られるお酒は、フレッシュな香りとフルーティな甘みが特徴です。

そのため出来上がるお酒は非常に甘く、リンゴのような香りになります。

それほど日本酒が得意でない方でもスイスイ飲めてしまう一本なのでかなりおすすめです!

 

「桂月 純米大吟醸50 CEL24」近藤酒店オンラインストアでみる

 

▼ 商品詳細

アルコール度数 15%
原料米 吟の夢 (土佐嶺北地方産)
精米歩合 50%
日本酒度 -4.0
酸度 1.4

▼ オススメの飲み方

ロック
常温
ぬる燗
熱燗

 

美丈夫 吟醸 麗

美丈夫 吟醸 麗美丈夫 吟醸 麗 720mL
¥1,375 (税込)
商品詳細をみる

スッキリ飲める!清涼感ある吟醸酒。

よく吟醸酒を飲む方は感じるとは思いますが、吟醸酒って飲み口がまったりしているんです。

いい香りと鮮やかな味口が特徴的で、純米酒と比べると少し重ための飲み口。

ですが美丈夫 麗は軽快なキレ味と清涼感あふれる喉越しでスイスイと盃が進む進む!

「ほんとに吟醸酒?!」という感想が出てしまうほど一口目には驚きがあるので、吟醸酒を普段飲まない方にもおすすめしています。

クリアなテイストなのでアレンジレシピの材料としても使いやすいというわけですね♪

 

「美丈夫 吟醸 麗」近藤酒店オンラインストアでみる

 

▼ 商品詳細

アルコール度数 15%
原料米
精米歩合 55%
日本酒度
酸度

▼ オススメの飲み方

ロック
冷し
常温
ぬる燗
熱燗

 

桂月 銀杯

桂月 銀杯桂月 銀杯 720mL
¥765 (税込)
商品詳細をみる

晩酌をするなら「桂月 銀杯」がゼッタイおすすめ!

なぜならば燗酒にしても冷酒にしても、どのような飲み方をしても美味しくいただけるからです。

もともと安定感のある味わいなのでだし汁なんかと合わせても味崩れがしにくい。

ちょっと日本酒分かってきたな〜という方にオススメしたい一本です。

 

「桂月 銀杯」近藤酒店オンラインストアでみる

 

▼ 商品詳細

アルコール度数 15度
原料米 アキツホ 他(国産米100%)
精米歩合 65%~70%
日本酒度 +4
酸度 1.9

▼ オススメの飲み方

ロック
常温
ぬる燗
熱燗

 

久礼 吟醸無濾過

久礼 吟醸無濾過

久礼 吟醸無濾過 720mL
¥1,430 (税込)
商品詳細をみる

240年以上続く酒蔵が造る、ハイリスクなお酒の無濾過(むろか)。

無濾過とは、搾ったばかりの酒の元をそのまま瓶詰めした状態のお酒です。

つまり鮮度が最も高く旨味成分も多く含まれています。

しかし、ろ過を行なっていないため劣化しやすく非常に繊細です。

リスクが高いのは分かるけれど、うまい酒が呑みたい!

そんな願いを叶えてくれるのは久礼。

240年以上続いているだけあり、その技術は超一流。

久礼だからこそ追求できるお酒なのです。

キリッと辛口でしっかりとした旨味を持っているので水で割っても大丈夫なんですね。

 

「久礼 吟醸無濾過」を近藤酒店オンラインストアでみる

▼ 商品詳細

アルコール度数 18%
原料米
精米歩合 60%
日本酒度 +10
酸度

▼ オススメの飲み方

ロック
常温
ぬる燗
熱燗

 

酔鯨 純米酒 精米歩合六割 吟の夢

酔鯨 純米酒 精米歩合六割 吟の夢 720mL酔鯨 純米酒 精米歩合六割 吟の夢 720mL
¥1,485 (税込)
商品詳細をみる

「あんまり味がしないのかな・・・?」と思ってしまうくらいスッキリした香り。

まるで水のようなお酒と勘違いしてしまいそうですが、口に含むとすぐに広がる酔鯨らしい穏やかな酸味と旨みが特徴です。

“ワンランク上の日本酒”とはまさにこのことで、純粋に純米酒を楽しみたい方にはもってこい!

「さすが」としか言えない出来なので、酒好きの方にはぜひ一度飲んでいただきたい一本です。

 

「酔鯨 純米酒 精米歩合六割 吟の夢」を近藤酒店オンラインストアでみる

 

▼ 商品詳細

アルコール度数 15%
原料米 吟の夢(高知県産)・米麴(国産)
精米歩合 60%
日本酒度 +6.5
酸度 1.1

▼ オススメの飲み方

ロック
常温
ぬる燗
熱燗

 

まとめ

日本酒のアレンジレシピで気になるものはありましたでしょうか?

「慣れていきたいけどまだちょっと日本酒難しんだよね〜」という方やお酒ビギナーの方、日本酒をライトに楽しみたい方に向けての紹介でした。

これからもお酒がもっと楽しくなるような情報を発信してまいりますのでよろしくお願いいたします!

 


About近藤酒店について

当ブログの運営元である「近藤酒店」は
酒豪大国 高知県にある酒屋です。

「酒屋が厳選した本物の商品を届ける」をテーマに
実店舗ならびにオンラインストアを運営しています。

オンラインでは高知県の地酒が中心ですが
実店舗ではワインやウイスキーなど、全般取り扱っています。

80年以上、酒屋を営んできて得た知識を使って
厳選したお酒を届けてまいります。

\ 近藤酒店の特徴や得意なことについて /

Service私たちができること

  • 大切な人へのプレゼントで喜ばれるお酒のセレクト
  • 自分へのご褒美酒、晩酌にピッタリな日本酒の提供
  • お酒全般に関する質問や相談(LINEや店頭にて)
  • 酒蔵と密接な関係だから揃えられる限定酒の入荷
  • 各酒類におけるエキスパートスタッフへの質問や相談
  • 地元密着型の酒屋にしかできない店頭サービス
  • プレミアム酒や限定酒の予約・販売
  • 飲み比べセットなどのプロ目線でセレクトする商品の提供

「近藤酒店」は地元密着型で築き上げてきた酒蔵との信頼関係があるため、

普段目にしないようなプレミアム酒や数量限定酒なども数多く取り扱っております。

「お酒のことなら近藤酒店!」と言ってもらえるよう、頑張って参りますのでよろしくお願いいたします。

何かと便利でお得な公式LINE

画像タップでも登録できます!

近藤酒店の公式LINEは登録済みでしょうか?

  • オンラインストアで使えるクーポンGET
  • LINE登録者のみに配信する限定酒の先行案内
  • 商品入荷時の通知機能
  • お酒に関するご相談

などなど、お酒に特化したコンテンツを配信しております。

登録するだけでもお酒に関して詳しくなれるのでぜひ!

\ お酒に関する質問も受付中! /

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次